
別名「鬼嫁日記」!?会社員であり、2児の父であり、ランナ-でもある管理人のダイアリ-。身近な出来事、子供の成長、そしてランニングのこと・・・etc、色々と書き綴っていきます。
2010年10月19日火曜日
2010年10月17日日曜日
2010年10月12日火曜日
2010年10月11日月曜日
2010年10月10日日曜日
2010年10月9日土曜日
延期。
2010年10月7日木曜日
週間天気予報。
明日の仕事が終われば、3連休です。
この3連休ですが、実は結構慌しい・・・。幼稚園の運動会に始まって、結婚式、仕事、納車・・・等々、予定が詰まっています。当初はこの3連休中に45K走を実施予定だったので、本当に無謀なスケジュ-ルになるところでしたね・・・。
問題は「天候」。週間天気予報だと、最初の2日間は「雨」模様。運動会の日だけでも晴れてもらわないと困るのですが・・・。
この3連休ですが、実は結構慌しい・・・。幼稚園の運動会に始まって、結婚式、仕事、納車・・・等々、予定が詰まっています。当初はこの3連休中に45K走を実施予定だったので、本当に無謀なスケジュ-ルになるところでしたね・・・。
問題は「天候」。週間天気予報だと、最初の2日間は「雨」模様。運動会の日だけでも晴れてもらわないと困るのですが・・・。
2010年10月4日月曜日
3日坊主。
一昨日~今日まで、3日続けて練習しました。振り返れば、3日連続で練習するのは6月末以来ですね・・・。まだまだ「練習」というよりは、単に「走っているだけ」。「競技志向」というよりは、「健康志向」。軽く走っただけなのに、今日は酷い筋肉痛です。
今は目標設定や練習計画等を定める気にも全くなりませんし、今後の予定は相変わらず未定。気持ちの面で乗ってくれば、何とか3月には間に合うとは思うのですが・・・。
とりあえず「3日坊主」にならないように、明日も軽くは身体を動かしたいと思います。
今は目標設定や練習計画等を定める気にも全くなりませんし、今後の予定は相変わらず未定。気持ちの面で乗ってくれば、何とか3月には間に合うとは思うのですが・・・。
とりあえず「3日坊主」にならないように、明日も軽くは身体を動かしたいと思います。
2010年10月3日日曜日
遊び方。
2010年10月2日土曜日
2010年10月1日金曜日
時間。
9月16日にも書いた通り、現状全く走っていません。そろそろブログのタイトルを変えた方が良いですね。明後日の「福井ハ-フ」も欠場します。今年は10回目の出場で連覇に挑戦できるチャンスでしたが、全く走る気が湧かないので・・・。
走らないようになって、自由な時間が増えました。子供達との時間は勿論、嫁さんとじっくり会話する時間も増えました。結婚して6年目ですが、恥ずかしながら最近までは「家族<練習」だったので・・・。
ただ今の生活にも物足りなさを感じているのも事実。全く練習していない現状にも関わらず、もう一度「びわこ」に挑戦したい気持ちがあるのも事実。もう暫く時間が経てば、また走りたくなるのでしょうか・・・。
走らないようになって、自由な時間が増えました。子供達との時間は勿論、嫁さんとじっくり会話する時間も増えました。結婚して6年目ですが、恥ずかしながら最近までは「家族<練習」だったので・・・。
ただ今の生活にも物足りなさを感じているのも事実。全く練習していない現状にも関わらず、もう一度「びわこ」に挑戦したい気持ちがあるのも事実。もう暫く時間が経てば、また走りたくなるのでしょうか・・・。
2010年9月29日水曜日
2010年9月26日日曜日
2010年9月25日土曜日
2010年9月24日金曜日
2010年9月20日月曜日
2010年9月19日日曜日
2010年9月18日土曜日
「イクメン」への道。
2010年9月16日木曜日
白紙状態。
明晩の「大阪体育大学長距離記録会」にエントリ-していましたが、欠場することにしました。走る気が全く湧かず、あまりにも練習していないので・・・。本来ならこの記録会を皮切りに連戦を予定していましたが、全くの白紙状態に戻らざる得ない状況になりました。
今後のことは全く未定ですが、良い機会なので暫く休んでも良いかとも考えています。23歳の頃から一気に突っ走ってきた反動だとも思いますし、ここら辺で一度休んでも良いかと・・・。反面、残り短い競技生活なので頑張りたい気持ちもあります。純粋に記録に挑戦できる時間は短いと思いますし、まだまだ競技に未練はあるので・・・。
所詮「趣味」の話かもしれませんが、悩んでいます・・・。
今後のことは全く未定ですが、良い機会なので暫く休んでも良いかとも考えています。23歳の頃から一気に突っ走ってきた反動だとも思いますし、ここら辺で一度休んでも良いかと・・・。反面、残り短い競技生活なので頑張りたい気持ちもあります。純粋に記録に挑戦できる時間は短いと思いますし、まだまだ競技に未練はあるので・・・。
所詮「趣味」の話かもしれませんが、悩んでいます・・・。
2010年9月14日火曜日
2010年9月13日月曜日
新車。
今月初旬に少し書きましたが、この度「新車」を購入することになりました。既に今月初旬に注文済です。「エコカ-減税の駆け込み需要」の影響もあり、現状は発注に生産が間に合っていな状況。我が家は10月中旬以降に納車予定です。
今回、ディ-ラ-の担当者の方には本当にお世話になりました。新車購入が初めてだったので、随分と丁寧に説明して頂いた上で価格面でも随分と頑張ってもらいました・・・。今後の人生設計の上でロ-ンは絶対に組みたくなかったので、本当に助かりました。
良い買い物ができたと自負しておりますが、やっぱり「乗りたい車」と「買える車」のギャップは出てしまいますね。ただ我が家にとっては初めての「新車」ですし、安全運転で大切に乗りたいと思います。
今回、ディ-ラ-の担当者の方には本当にお世話になりました。新車購入が初めてだったので、随分と丁寧に説明して頂いた上で価格面でも随分と頑張ってもらいました・・・。今後の人生設計の上でロ-ンは絶対に組みたくなかったので、本当に助かりました。
良い買い物ができたと自負しておりますが、やっぱり「乗りたい車」と「買える車」のギャップは出てしまいますね。ただ我が家にとっては初めての「新車」ですし、安全運転で大切に乗りたいと思います。
2010年9月12日日曜日
2010年9月11日土曜日
2010年9月10日金曜日
気持ち。
このブログを読んで下さっている方は既にお気付きかと思いますが、現状全く走れていません・・・。
別に脚が痛いわけでも、練習時間を捻出できないわけでもなく・・・、全く走る気になれません。気持ちの問題かと思うのですが、こんな状態は15年間の競技生活で初めてのことです。レ-スも近付いてきているのも関わらず、全く焦らない自分自身が不思議です・・・。
「走らない生活」に嫌悪感がある一方、仕事が終わって即帰宅する生活も悪くはないものです。今まで家族との時間を随分と犠牲にしていたことに改めて気付きました・・・。年齢的に残り少ない競技生活だと覚悟していますが、何故か今は走る気になりませんね・・・。
別に脚が痛いわけでも、練習時間を捻出できないわけでもなく・・・、全く走る気になれません。気持ちの問題かと思うのですが、こんな状態は15年間の競技生活で初めてのことです。レ-スも近付いてきているのも関わらず、全く焦らない自分自身が不思議です・・・。
「走らない生活」に嫌悪感がある一方、仕事が終わって即帰宅する生活も悪くはないものです。今まで家族との時間を随分と犠牲にしていたことに改めて気付きました・・・。年齢的に残り少ない競技生活だと覚悟していますが、何故か今は走る気になりませんね・・・。
2010年9月7日火曜日
2010年9月6日月曜日
2010年9月5日日曜日
2010年9月4日土曜日
2010年9月2日木曜日
2010年8月29日日曜日
2010年8月28日土曜日
2010年8月23日月曜日
2010年8月22日日曜日
2010年8月21日土曜日
2010年8月19日木曜日
2010年8月17日火曜日
2010年8月16日月曜日
登録:
投稿 (Atom)